無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!  三枝 成彰 (著)

シェアする


無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える! (SB新書)

【対談収録】
『「食べない」健康法』石原結實医師、『できる男は超少食』船瀬俊介氏

365日ほぼ休みなく働く73歳の作曲家が30年にわたって続けている

いつまでも年をとらない奇跡の食事法

私は30年にわたり1日1食を続けています。

「1日1食で痩せる!」「健康で長生きしたいなら1日1食に限る!」

といった類の本はすでに数多く出版されていますが、作曲家である私があえて同じテーマの本を出すことにしたのは、これまでの1日1食本とは目的が違うからです。

私が1日1食にしたのは、痩せるためでも、健康になるためでも、悟りを開くためでもありません。全力で仕事に取り組むためです。

1日1食だと当然痩せますし、食べすぎが招く生活習慣病のリスクも減るでしょう。でも、それは私にとっては副次的な効果にすぎません。

私はあくまで元気に仕事を続けたいから、1日1食にしているのです。

d47169381b88b930726424d876b7f5d0_s

私は2016年7月で74歳になりますが、1年365日ほとんど休みなく働いています。それが可能なのは1日1食だからです。

私はライフワークとして40代半ばから30年間にわたり、新作オペラに取り組んでいます。

それも作曲だけではなく、巨額の資金集めから台本や演出の依頼、出演交渉といった総合的なプロデュースを含めて、すべて同時にこなしているのです。

私のように作曲家がプロデューサーの立場を兼ねて新作オペラを生み出し続けている人は、世界的にみてもほとんどいません。

正直、金策や人的折衝は大変骨が折れる仕事です。心労もストレスも大きいのですが、そんなハードな仕事をこなせているのも、1日1食だからなのです。

断食をすると頭が冴える

三枝 ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も仏教も、宗教は4大文明の周辺エリアで生まれています。

ユダヤ教の聖典である旧約聖書は3ooo~4000年前に成立していたとされますが、それ以前のいい伝えは農耕を始めた1万2000年前までに遡るのではないかと私は秘かに考えています。

実はイエス・キリストもインドあたりで断食と座禅をしたのではないかとされています。

石原 イエスが生まれたパレスチナとインドとは陸続きだから、あり得ますね。

church-window-1016443_640

三枝 イエスは謎に包まれた人物です。突如として世の中に現れて1年半くらい布教活動をして礎刑(はりつけの刑)にあって死んでしまう。

その間、どこでどうやって核心となる教えを身につけたのかは、記録が残っていないので誰にもわからないのです。

石原 断食すると五感が冴えて、自分を超える大きなスピリットと一体になるような感覚があります。そういう経験が宗教を興すうえでは必要なのかもしれませんね。

釈迦もマホメットも、みんな断食をしています。

三枝 お坊さんはよく断食しますよね。断食中にどういう状態になるのかを大阿闇梨の酒井雄哉さんに生前、聞いたことがあります。

石原 酒井さんは比叡山延暦寺の千日回峰行(年1OOー200日、7年間で計1000日間、比叡山で巡拝する修行)を2度満行した有名な行者ですね。

三枝 でも彼は「愚かなことです。そんなことをやっても悟りなんか開けません」とおっしゃっていました(笑)正直ですね。

断食で悟りが開けるか、開けないかは、人によるのかもしれない。

1日1食なら年寄りにならない

三枝 1日1食は胃腸がダメで食欲が落ちた年寄りにはすすめられないと個人的には思っています。

船瀬 なぜですか?

三枝 消化管の機能が衰えて食欲がなくなるし、食べても消化ができなくなるから、年寄りで太った人はあまりいません。

痩せている老人が1日1食だと、本物の栄養不足になる恐れがあるからです。

船瀬 1度にたくさん食べても老人だと消化吸収できませんからね。

intestines-293929_640

三枝 だから1日1食は、胃腸が健全で何をやっても太るという人たちに向いているのであって、食欲が落ちた老人がこれやったら死期を早めます。

年寄りになると自然に食えなくなりますよね。食えなくなったら死ぬというのが自然の摂理ですが、1日1食でそれを早める必要はないと思います。

船瀬 三枝さんご自身はおいくつですか?

三枝 今年で74歳になります。

船瀬 見えませんねえー、若い!まさに1日1食の効果ですね。でも、世間的には74歳は立派なお年寄りです(笑)。

三枝 私の年寄りの定義というのは年齢ではなくて、「胃腸がダメで頭も硬くなっている」ということです。

胃腸がちゃんとしていて食欲があり、頭が柔軟で頑迷固晒にならないうちは年寄りとは呼ばない。

船瀬 なるほど。年齢が同じでも老け方には個人差が大きいから、「65歳以上は高齢者」と年齢だけで決められないというわけですね。

同窓会に出かけても、実年齢以上に老けている人もいれば、三枝さんのように実年齢よりずっと若い人もいます。

三枝 年寄りになると、自分がこれまでやってきたことが一番正しいという思い込みが強くなります。

だから、1日3食という常識を変えられないのは年寄りの証拠。胃腸が丈夫で食欲があるなら1日1食を試してみるべきです。

船瀬 異議なし!

無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える! (SB新書)
三枝 成彰 SBクリエイティブ 2016-06-07
売り上げランキング : 1380

by ヨメレバ