
風味・栄養満点【北海道産そば粉100%の十割そば】
今月のFACE 生産者紹介 山本食品(長野県長野市大字大豆島) ●製粉機作りから始めた先々代 ここ数年、渋い趣味として「そば打ち」が人気で...
今月のFACE 生産者紹介 山本食品(長野県長野市大字大豆島) ●製粉機作りから始めた先々代 ここ数年、渋い趣味として「そば打ち」が人気で...
船瀬俊介連載コラム 「ツボを踏まえてるねぇ…」。などとよく言います。これは漢方医学の“ツボ“からきているのです。 古典落語「たいこもち」...
【前回の記事】 お見逃しの方は是非第一回のコラムからどうぞ→ 白川太郎連載コラム【第一回】 白川太郎連載コラム 私、白川太郎は...
薬剤師は抗がん剤を使わない (廣済堂健康人新書) 薬剤師として長年医療現場に身を置き、薬を使うことの弊害を目の当たりにしてきた私は、...
【前回の記事】 いつしか途絶えた手作りの味、もう一度見直そう!漬け物ワールド 伝統食品を狙った?”減塩運動”。 戦後、漬物が敬遠された...
船瀬俊介連載コラム いま漬物が見直されている。「古くて、新しい」食品としての復活である。 なにしろ塩と食材だけでできてしまう。そのシンプ...
磯貝昌寛の正食医学【第61回】 病と健康と掃除 「天災は忘れたころにやってくる」と有名な物理学者が言ったが、私も時々天災(?)が腰に落ちて...
こんにちは、菌美女会の酒井美保子です。 今回は、時期的に「みりん」についてお話したいと思います。 みりん 皆さんのお家にはみりんがあり...