民間薬の科学  船山 信次 (著)

シェアする


民間薬の科学 病気やケガに効く……民間の言い伝えはどこまで科学的か!? (サイエンス・アイ新書)

「効く」と言われ続けたのにはワケがある!

三大民間薬

わが国には三大民間薬と呼ばれるものがあり、ゲンノショウコ(フウロソウ科)、ドクダミ(ドクダミ科)、そしてセンブリ(リンドウ科)がその3つです。

三大民間薬といわれるだけあっていずれも日本薬局方に収載されていますし、ドクダミは漢方にも使用されている生薬です。

民間薬に対し、「効果がそこそこでも副作用のない点がよい」と思っている方がいるかもしれませんが、副作用がないというのは神話にすぎません。

このことも含めて、これらの日本三大民間薬についてお話ししましょう。

1d9eb9c1f6e898d7685559f1b4558363_s

まずドクダミは、「毒溜め」が語源かと思われるドクダミの全草の乾燥品です。十種の効能があるため生薬名を十薬ともいいます。

目的としては、利尿、便通、駆虫、高血圧予防、化膿部や創傷に貼るなどに使われます。

ところで、このドクダミの服用によって皮膚炎が多発している現状をご存じでしょうか?

これはドグダミに含まれるフェオフォルバイドaという化学成分に含まれるのイタズラです。

この化学物質が体内に入ったあと日光に当たると、光化学反応といわれる反応が起こり、皮膚に障害がでることがあります。

一方、センブリは「千振」が語源です。千回振りだしても(水の中で振って成分などをだす)まだ苦いので、この名前がつきました。

生薬名を当薬といいますが、これはいわば和製漢語で、センブリはわが国独特の民間薬です 。

しかしながらセンブリは市販の医薬品にも応用されており、皮膚の血液循環をよくする作用があるとのことで、センブリエキスの配合された頭皮の発毛剤のあることに気がつかれている方も多いのではないでしょうか。

一般に頭に「イヌ」がつく植物は、似ていても役に立たないものをいいます。

センブリに対してイヌセンブリという植物がありますが、こちらは苦味が少なく、センブリと同様には使われません。

5592546e3dadf57604dd45c56e6b1c7e_s

ゲンノショウコは「現の証拠」が語源で、下痢をよく止めることからこの名前がつきました。一方、便秘の際に服用すれば緩下剤の作用もあるというのですから、まさに妙薬といえましょう。

ゲンノショウコも日本薬局方に収載されています。

ただ、ゲンノショウコはたちどころに下痢を止めるとはいわれますが、止めてはいけない下痢もありますから、なんでもかんでも服用すればよいというものではありません。

歴史上の有名人と民問薬

プトレマイオス12世の王女として生まれたかの有名なクレオパトラ7世(69—30B.C.)は、美しかったばかりではありませんでした。

彼女は教養に富み、毒にも深い関心をもっていました。そして種々の毒の効果を囚人で試していたといいます。

そのクレオパトラがオクタヴィアヌスに敗れて追いつめられ、毒ヘビにみずからを咬ませて最期を迎えたという話は有名ですが、彼女の最期についてはさまざまな想像や新解釈もあります。

たとえば、その自害について現在知られているもっとも古い記録であるギリシアの伝記作家プルターク(またはプルタルコス/46ごろ~125ごろ)によれば、クレオパトラはコブラ科のエジプトコブラという毒ヘビに腕を咬ませたとなっています。

しかし別の話では、自害に使ったのはクサリヘビ科の毒ヘビであるという説もあります。

一方、咬ませた部位についての記述も、腕ではなく乳房を咬ませたとなっていることも多いようです。

564758

プルタークの記述によれば、クレオパトラは種々の毒ヘビの毒の効果を奴隷を使って調べ、熟睡した人間のように早く安らかな死を与える(いまでいう神経毒作用のみを示す毒をもつ)コブラ科のエジプトコブラを見いだしたといいます。

これに対しクサリヘビ科のヘビ毒は、咬まれた部位に対して強い出血作用があるばかりではなく、糜爛性で皮膚のただれや壊死も引き起こします。

毒ヘビの毒の効果について数々の実験をしていたクレオパトラが、みずからの最期に使う毒について考えをおよぼさなかったとは考えづらいことです。

激しい出血や皮膚のただれや壊死を起こすような毒を選ぶことはなく、おそらくクレオパトラが使った毒ヘビはエジプトコブラだったのではないかと思うのですが……。

なお、クレオパトラには当時とても貴重だった真珠を酢に溶かして飲んだという逸話が残っています。

実際には真珠は酢にすぐに溶けることはないそうですが、真珠はいまでもチンシュ(珍珠)と称してその粉を服用することがあります。

珍珠には精神安定やかすみ目、解熱、利尿、胃酸過多、美容などに効果があるといわれています。

民間薬の科学 病気やケガに効く……民間の言い伝えはどこまで科学的か!? (サイエンス・アイ新書)
船山 信次 SBクリエイティブ 2015-12-16
売り上げランキング : 383430

by ヨメレバ